けふっとしてそこはかとなく笑えてこわくてだだっぴろい世界へ。ただいま超不定期更新中(なかにしけふこ)
by hortus71
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


新けふぶくろ再起動。そして怪談短歌

Twitter(@mmktn)や顔本は稼働しておりましたが
こちらではたいへんごぶさたしておりました。
なかにしけふこです。

東直子さんが『怪談短歌入門 怖いお話、うたいましょう』(メディアファクトリー、2013年)の前書きで、2010年夏にTwitterで展開しておりました「怪談短歌百物語」のログをご紹介くださいました。
ありがとうございます。
事情によりこちらでは80首目までのログが現在掲載されております。
「怪談短歌百物語」は、あまりにも暑いので短歌で怪談をして涼もうという短歌なかまとの思いつきから始まった企画でした。
東直子さんはそれをきっかけに怪談短歌を大きなムーヴメントに広げてくださったのでした。

『怪談短歌入門 怖いお話、うたいましょう』は東直子さん、佐藤弓生さん、石川美南さんお三方の共著です。選歌選評と対談も読み応えがあります。
これから短歌をはじめたい皆さんにも、すでに短歌にかかわっていらっしゃる皆さんにも楽しめる本です。
そして表紙もさりげなく可愛い。
おすすめです。

現実のほうが怪談的想像力を超えているのではないか、と感じられるできごとにも事欠かないこのごろですが、だからこそ怪談短歌はひろがりのあるムーヴメントになるでしょう。

「女の子のためのこわい文芸誌」『冥(Mei)』とコラボレーションしたTwitter怪談短歌コンテストは今度三回目を迎えました。
入賞作品発表と講評の会「怖いお話、うたいましょうin紀伊國屋書店新宿本店」が2月22日土曜日13時から紀伊國屋書店新宿本店が行われます。
イヴェント予約申し込み方法など、詳しくはこちらをどうぞ。
http://ddnavi.com/yoo_mei-contents/kwaidantanka/




第一詩集の刊行から4年が経ちました。
それから博士号の取得もあり、震災もあり、このブログも閉じて心機一転新たな場所を造ろうかと思っていたところでした。
せっかく東直子さんからこのブログをご紹介いただいたことですし、久々に再起動することにいたします。
こちらでは140字に盛りきれない文字の話や眼福の話や音楽の話や香りの話や食べ物の話なども載せて参ります。
詩学と宗教学宗教史学をつなぐ書評ブログもただいま起動準備中です。
研究関係のプロフィルはこちらをごらんください。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
by hortus71 | 2014-01-23 08:18 | けふ詩への道
<< 歌と詩とトークの夕べ「蟠桃祭」... 怪談短歌百物語2010【61】... >>